ドラックストアにたくさん並ぶボディソープを目の前にして、「どれが良いか分からないしいつものでいいっか!」となんとなく同じ商品をリピ買いしていませんか?
ボディソープは「同じのでいいっか!」と毎回同じ商品を選びがちですが、実は商品によって保湿効果や汚れの落ち具合は違ってきます。
なので、乾燥肌さんや敏感肌さんに向いているボディソープもあります!
でも、どのボディソープが自分に合っているのか分からないし〜
と思ったアナタに嬉しいお知らせがあります。
様々な商品をテスト検証する雑誌LDKが、ボディソープの泡立ちや保湿力をテストした結果をまとめたベストバイランキングを発表してくれました。
この記事では、LDKが発表した敏感肌さんや乾燥肌さんに合ったボディソープのベストバイランキングを紹介します。
「自分に合ったリピ買いしたくなるボディソープを探している!」という人は、ぜひ参考にしてみて下さい!
【LDK】ランキング1位!敏感肌さんと乾燥肌さんに優しいボディソープはこれ!
今回紹介するボディソープのベストバイランキングは、LDKの「TEST the BEST 2022」の内容です。
LDKはサブスクの無料体験を利用することで無料でも読めます!
LDKのテスト検証の結果、総合評価のベストバイランキング第1位に輝いたボディソープは、敏感肌さんと乾燥肌さんに優しい「クラシエ・ミュオ泡のボディウォッシュ」です。
- 保湿力 A+
- 洗浄力 A
- 使い心地 A
- 成分 A
「クラシエ・ミュオ泡のボディウォッシュ」は、汚れを落とす洗浄力はピカイチなのに、潤いがずっと続くボディソープです。
保湿力、洗浄力、使い心地、成分の4つのテスト検証では、全ての項目で高評価でした◎
また、優しい泡で使い心地も抜群です!
もこもこ泡で保湿しながらも汚れをしっかりと落としてくれます!
LDKのボディソープランキングとベストバイはどうやって決まっている?
LDKの「TEST the BEST 2022」では、お肌に優しいもこもこ泡で洗い上げるリピ買いしたくなるボディソープをテスト検証してくれています。
テスト検証の内容は以下の通りです。
- 保湿力→ボディソープで洗う前と洗った後のお肌の水分量を比較
- 洗浄力→人工皮革に汚れをつけてなで洗いし、汚れの落ち具合をチェック
- 使い心地→泡のスタミナと使用感をチェック
- 成分→界面活性剤の刺激やその他の成分もチェック
テスト検証されたボディソープは合計20製品で、ドラックストア、スーパー、通販で買えるものばかりです。
- クラシエ・ナイーブボディソープ
- クラシエ・ナイーブ泡で出てくるボディソープ(しっとりタイプ)
- クラシエ・ミュオ泡のボディウォッシュ
- ロート製薬・デオコ薬用ボディクレンズ
- ライオン・ハダカラボディソープ(オイルインタイプ)
- 花王・ビオレuうるおいしっとり
- 花王・ビオレu ザ ボディ(泡タイプディープクリア)
- NICE&QUICK・ボタニカル ボディウォッシュ
- セブン&アイ・ホールディングス・セブンプレミアム ライフスタイル 濃密泡ボディソープ
- 牛乳石鹸供進社・バウンシア ボディソープ
- 牛乳石鹸供進社・泡で出てくるミルキィ ボディソープ
- ユニリーバ・ダヴ ボディウォッシュプレミアム(モイスチャーケア)
- ニベア花王・ニベア クリームケア ボディウォッシュ
- ネイチャーラボ・ダイアン ボタニカル(プロテクト ハンド&ボディソープ)
- トップバリュ・フリーフロム ボディソープ
- カインズ・薬用 肌ケア せっけん 泡 ボディソープ
- ミヨシ石鹸・無添加 石鹸 泡のボディソープ
- レイヴィー・ボディシャンプー(ゴートミルク&ミルクプロティン)
- ローソン・NL泡のボディソープ
- シャボン玉石けん・EMボディソープ
そして、これら20製品の中から総合評価でベストバイの第1位に選ばれたボディソープが、敏感肌さんと乾燥肌さんに優しい「クラシエ・ミュオ 泡のボディウォッシュ」です。
- 保湿力 A+
- 洗浄力 A
- 使い心地 A
- 成分 A
でも、ベストバイ以外の商品も気になりますよね?
そこで、ここからはベストバイの1位以外のボディソープもトップ5までを紹介します。
ランキングを参考に買いやすさや値段なども考慮して、自分に合ったボディソープをぜひ見つけて下さい!
LDKで紹介された敏感肌さんにおすすめのボディソープ2位〜5位はこちら!
LDKで紹介された敏感肌さんにおすすめの肌に優しいボディソープの総合評価2位〜5位までを紹介していきます。
【第2位】カインズ・薬用 肌ケアせっけん 泡ボディソープ
LDKで紹介された敏感肌さんにおすすめのボディソープの第2位は、カインズのボディソープ「薬用肌ケアせっけん泡ボディソープ」です。
ーー【通販での取り扱いはありません】ーー
- 保湿力 B
- 洗浄力 A+
- 使い心地 A
- 成分 A
優しく撫でるだけで汚れが落ちる洗浄力はピカイチです!
【第3位】NICE&QUICK ボタニカル ボディウォッシュ
LDKで紹介された敏感肌さんにおすすめのボディソープ第3位は、NICE&QUICKのボディソープ「ボタニカル ボディウォッシュ」です。
- 保湿力 A
- 洗浄力 A
- 使い心地 A
- 成分 B
少量でも全身を洗える伸びの良い泡がイイ感じです!
【第4位】花王・ビオレu ザ ボディ
LDKで紹介された敏感肌さんにおすすめのボディソープ第4位は、「花王・ビオレu ザ ボディ泡タイプ」です。
- 保湿力 A+
- 洗浄力 B
- 使い心地 A
- 成分 B
泡タイプのボディソープです。身体の手洗いがラクちんになります。
泡のキメは細かく、まるで生クリームのようにしっとりとしています。
テスト検証の結果、洗う前よりもお肌の潤いがアップしたボディソープです!
【第5位】ユニリーバ・ダヴ ボディウォッシュ プレミアム
LDKで紹介された敏感肌さんにおすすめのボディソープ第5位は、「ユニリーバ・ダヴ ボディウォッシュ プレミアム」です。
- 保湿力 A
- 洗浄力 B
- 使い心地 A
- 成分 B
保湿力のテスト検証の結果、お肌の水分量の数値が+0.9増えました。
洗浄力は評価Bですが、汗をかかない日常使いならば合格ラインです。
お湯だけで洗うよりも潤うボディソープです!
【番外編】乾燥肌さんにおすすめ!保湿力が【A+評価】のボディソープはこれ!
LDKではベストバイランキングを決める際に様々なテスト検証をしています。
そして、テスト検証の結果を総合した評価でランキングを決定しています。
今回のボディソープのランキングでは、保湿力のテスト検証もされています。
そこで、保湿力のテストで【評価A+】を獲得したボディソープを3つ紹介します。
乾燥肌さんは保湿力の評価が高いボディソープを選ぶのもあり!
【評価A+】レイヴィー・ボディーシャンプー ゴートミルク&ミルクプロティン
保湿力のテスト検証で一番潤うと判断されたボディソープは、「レイヴィー・ボディーシャンプー ゴートミルク&ミルクプロティン」です。
お肌の水分量を測る保湿力のテスト検証の結果、お肌の水分量の数値が+7.4も増えました。
保湿力のテスト検証がされた20製品の中ではダントツ1位の保湿力でした。
乾燥肌で潤うボディソープを探している!
という場合は、保湿力でトップ評価のこちらの商品も検討の余地ありです。
ただ、洗浄力の評価は【評価C】。総合評価では17位と伸び悩みました。
あまり汗かきではない乾燥肌の人におすすめのボディソープでもあります。
【評価A+】クラシエ・ミュオ 泡のボディウォッシュ
保湿力のテスト検証で二番目に潤うと判断されたボディソープは、「クラシエ・ミュオ 泡のボディウォッシュ」です。
お肌の水分量を測る保湿力のテスト検証の結果、お肌の水分量の数値が+6.0も増えました。
保湿力のテスト検証がされた20製品の中では2位の結果となりましたが、総合評価では第1位に選ばれたボディソープです。
- 刺激成分が入っていないのにお肌に優しい成分は配合されている
- ゴシゴシ洗い不要で汚れが落とせる洗浄力
- キメの細かい消えにくい泡で洗いやすい
など、総合評価で1位になったのも納得のいく高評価ぶりでした。
【評価A+】ビオレu ザ ボディ 泡タイプ
保湿力のテスト検証で三番目に潤うと判断されたボディソープは、「花王・ビオレu ザ ボディ 泡タイプ」です。
お肌の水分量を測る保湿力のテスト検証の結果、お肌の水分量の数値が+4.6増えました。
生クリームのようにキメの細かい柔らかい泡が身体を包み込んで洗ってくれるので、ボディソープの使い心地も抜群です。
保湿力のテスト検証がされた20製品の中では3位の結果となりましたが、総合評価では4位に選ばれたボディソープです。
まとめ
LDKでボディソープ20製品がテスト検証された結果、総合評価の第1位に輝いた商品は、「クラシエ・ミュオ 泡のボディウォッシュ」でした。
そして、保湿のテスト検証でNO1に輝いたボディソープは、「レイヴィー・ボディーシャンプー ゴートミルク&ミルクプロティン」でした。
ボディソープはどれも一緒と思いただただ安いボディソープをリピ買いしてしまいがちですが、LDKのボディソープのテスト検証でそうではないと分かりました。
保湿力、洗浄力、泡立ち方、成分がそれぞれ違います。
自分にベストなボディソープがまだ見つかっていない!
という人は、今回のLDKのボディソープのテスト検証ランキングを参考に、自分に合ったボディソープをぜひ見つけてみて下さい。
今日はここまで〜
スポンサードリンク
スポンサードリンク